2014年6月18日水曜日

3代目テーブルソーその2

こんばんは。
shirokumaです。
テーブルソーの細かい部分の写真撮ったんで、
紹介しますね。

スライドバーが走る部分です。

アルミのCチャンの上に鉄板をかぶせてます。

まだ試作ですが、刃の調整の部分です。

全ネジでトップの鉄板にくっついています。

 

全ネジの先にステンキャップを長ナットで延長し、

トップから見るとこんな感じ。

ここに6角ボルトを突っ込んで回すと刃が出たり引っ込んだりするわけです。

上の写真がリップフェンスの裏側。

もう一枚。

で、先っちょの方はアルミレールに樹脂ベアリングが走っています。

絵で書くとこんな感じですね。

海外サイトで勉強して作ってみました。

結構しっかりと固定してくれます。

 

と、こんな感じのものです。

まだまだ、やることはいっぱいあるのでまたそのうち、やっていきましょ。

 

 

じゃ、また。

 

3 件のコメント:

  1. 初めまして。
    ゆうせー と言います。

    以前の投稿も読ませていただき、久々の更新を楽しく(興味深く?)読ませていただいております。
    1つ質問をさせてください。

    リップフェンスに使われている3方向に溝の入っているバーですが、
    これは国内で市販されている物でしょうか?
    それとも海外からの輸入品でしょうか?
    海外自作者が、これに近いものを使っているのを見かけたことはあるのですが、詳細が分からないまま放置したことがあったのです。
    差し支えなければ、教えていただけないでしょうか

    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. ゆうせーさん、こんにちは。

    投稿ありがとうございます。初めてのことなので、勝手がわからず変なことを言っていたらすいません。

    フェンスのアルミは太陽光の架台の材料です。仕事柄そうゆうものも扱っていて職人さんに頼んで、もらってきました。
    隅っこに置いてあったやつらしいんで、来た時はきったなかったですが洗ってなんとか使えるようにしました。
    なので、個人で購入することは難しいと思われます。

    ですがインターネットホームセンターのmonotaroでアルミフレームと検索すると似たようなものが出てきます。サイズもそこそこあって面白いですよ。私は20×40のものを買ってマイターゲージを自作しました。こっちの方が剛性もありいいかもしれませんね。

    参考にして見てください。

    こんなブログですが、よかったらこれからもご覧ください。

    返信削除
    返信
    1. 回答ありがとうございます。

      monotaroは利用していて、商品も知っているのですが他にもっと良さそうな物がないかと探していました。
      太陽光発電は近所で流行っているのか、空き地で設置工事をしているのをよく見かけますが、部材を譲ってもらえるかと言えば・・・ですね。

      リップフェンスのストッパー部分など、大いに参考にさせていただきます。
      今後の更新も楽しみにしています。
      (今のマイペース更新で良いです^^;

      ありがとうございました。

      削除